レビュー

スポンサーリンク
スマートフォン

楽天モバイルを解約した

楽天経済圏にお世話になっているけど、モバイルだけはどうしても我慢できなかった。 契約から解約へと至った経緯、楽天モバイルを続けるならどういった形での運用がいいか個人的な意見を述べたいと思います。
テレワーク

RAKU SPA 鶴見でテレワーク

「らくスパ鶴見店」でテレワークができそうだということで、実際にレンタルルームを予約しテレワークを実施してみました。テレワーク環境についての評価、実際テレワークしてみての感想や注意点についてまとめます。
ガジェット

2020年買ってよかったものBest5

コロナ禍で外出自粛や在宅勤務等、生活が一変した年でした。そんな中、今年のAmazonでの購入件数は101件、その他でも数十件の買い物をしました。オンラインでポチる癖はどんどん酷くなっていると感じている筆者自身が2020年に買ってよかったものベスト5を紹介したいと思います。
レビュー

激安通販サイト trekkINN 使用上の注意

日本ユーザーからは安くて評判の良い通販サイトですが、海外では配送トラブルが多く酷評されています。試しに購入してみたところ、無事に商品が届きました。しかし、無用なトラブルを避けるためにも2点ほど気をつけたいことがあります。
Amazon

モニターを修理に出してみた

LG社製のモニター32UD99-Wの四隅が白く滲むようになりました。製品保証期限内のため、修理に出してみようと思います。修理完了までの流れ、気を付けたいポイントについてまとめてみます。
Amazon

Macbookに合う最高のDockを見つけた!

自宅でMacbookを快適に使用するため、CalDigit USB-C Pro Dockを購入しました。Macbookのインターフェースの少なさに嘆いている方は、是非参考にしてみてください。
Amazon

MacBookをクラムシェルモードで運用してみた

デスク周りをスタイリッシュにするため、MacBookをクラムシェルモードで運用してみました。 スタンドの紹介、クラムシェルモードのメリット・デメリットについてご紹介します。
レビュー

【レビュー】軽くて便利!ベルーフのリュック「URBAN EXPLORER 20」半年使い込んでみた

ベルーフバゲッジから販売されているリュックサック「URBAN EXPLORER 20」を購入し、半年程使い込んでみました。軽くて防水性も高く、通勤にはピッタリのリュックサックです。インナーバッグも付いていて、ケーブルや周辺機器が綺麗に収納できます。
スポンサーリンク