今回は、2019年7月のAmazonのプライムデーで購入した beruf baggage の「URBAN EXPLORER 20」を約6ヶ月間利用した上でレビューを書いていきます
個人的5段階評価
大変満足!、星4.5つけちゃいます!
小さな不満点はありますが防水性の高さはもちろん、簡単に汚れが落ち、付属のインナーバッグが様々なガジェットを収納するのにとても便利です。
そして、何より購入目的である軽いという点が素晴らしい!
壊れるまで利用したいと思います。
購入経緯
2016年、スーツにリュック通勤を解禁しました。
当時、変わったリュックが欲しかったので色々と探していたところ、Cote&Ciel の Isar と出会います。フォルムが美しい!ただそれだけで購入しました。
見た目や丈夫さは利用していて問題ない一方、ふと肩が重い、慣れないリュックを背負うからか・・・と思っていたら違いました。
いえ、ガチで重いんですよ。
約1.9kgくらいあります。ノートパソコン、周辺機器、アダプター、筆記用具他と、通勤に必要なモノを詰めると軽く4〜5kgになってしまいます。
毎日スイカを背負って歩いているような感じです。
かといって、買換え候補が見つからず長々と3年程使用してきました。
そして2019年、軽くてデザインも自身が納得できるリュックを見つけました!
Amazonに公式ショップがあるので、プライムデーでポチるしかないと思い、先日ポチった次第です。
購入価格
当時の販売価格は34,560円でしたが、プライムデーの適用で20%割引が発動し、27,648円で購入することができました。
まずは外側から確認
オモテ面はゴムのような見た目と質感です。
ゴムのような見た目なのにチープな感じがしないデザインがいいですね。
クールな印象を受けます。
一方、素材上不可避なのかもしれませんが、皮脂が付着すると跡になってしまう点が気になります。夏の電車内で前に背負った際に高確率で付着します。皮脂などの汚れ拭き取り用のクロスが付属しているとありがたいです。
裏面はプロテクターのようなクッション材が2つ、サイドポケットが左右に1つずつ付いています。
何よりありがたいのは、肩紐を結ぶベルトでしょうか。なで肩には嬉しい機能です。



リュックの中を確認
止水ファスナーを開けると、繋ぎ目が蛍光の黄色い布で加工されています。
Amazonの商品説明にあったインナーバッグを探したところ・・・ボタンで固定されています。
インナーバッグの容量は大満足です。
ケースに入れたMacbook pro13インチの他、アダプターやケーブル類も収納できます。


背負ってみた感想
すごく軽い!
同じものを入れているとは思えないくらいです。
人間工学に基づいて長時間背負っても疲れにくくしました、と書かれていたら信じます。
※商品説明には一切記載されていません。
蒸れ具合はと言うと、フィット感が強いので梅雨〜夏場は蒸れる感じはあります。
買換え前に使用していたIsarに比べると全然快適です。
この辺りは、私自身が汗かきなので個人差が大きいところではないかと思います。
最後に
自身、ある程度値段が高いのに使えない物は詐欺だと思っています。
そんな中、今回のリュックは自身の求めていた色合い・重さ・容量で、全てが満足いくレベルでした。
コメント